JMAGユーザー会2024 申込みフォーム
以下のフォームに必要事項をご入力の上、「入力内容の確認へ」ボタンを押してください。
お客様情報入力
日付
2025/08/21
属性
必須
ユーザー(無料)
非ユーザー(50,000円[消費税別])
学生
出展社
契約パートナー
※ユーザーとは、JMAGをご契約中のお客様です。
※ご講演者様は本フォームからのお申し込みは不要です。
参加予定日
必須
1日目
2日目
両日
所属先
必須
所属先(ふりがな)
必須
※平仮名で入力してください。 例:じぇいそる
所属先(英語)
必須
※「- . , & '」の文字以外を使われている場合は、恐れ入りますが記号部分を半角空白に置き換えたのち、備考欄に正式英語社名をお知らせください。
部署名
必須
例:JMAGビジネスカンパニー
役職名
氏名
必須
姓:
名:
氏名(ふりがな)
必須
せい:
めい:
氏名(英語)
必須
First Name :
Last Name :
郵便番号
必須
-
Japan
都道府県
必須
----- 選択してください -----
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
住所1
必須
住所2
電話番号
必須
-
-
E-mail
必須
(確認用)
※ご所属先ドメインのメールアドレスを入力ください。携帯用メールやフリーメールでのお申し込みの場合はお断りさせていただくことがございます。
ご所属先の業種
必須
電気・電器・電機
自動車
精密機械
機械
重工・輸送
鉄鋼金属材料
化学・ゴム
アカデミック
その他:
職務
■管理職
組織/人材マネジメント
スコープマネジメント
品質マネジメント
コストマネジメント
開発プロセスマネジメント
開発環境マネジメント
全て
その他管理職
■一般職
調査・企画
基盤研究
応用研究
開発・設計
生産技術・IE生産管理
品質管理技術管理
特許管理
情報処理・ソフト開発
営業、技術サ―ビス
その他一般職
主な解析の対象種別(複数回答可)
必須
モータ
PMSM
IM
SRM
SynRM
リニア
ステッピング
ブラシ
ユニバーサル
アキシャルギャップ
巻線界磁型同期モータ
その他:
トランス
リアクトル
ソレノイド
アクチュエータ
発電機
誘導加熱
超電導
その他:
JMAG使用歴
0年
(
これから使う予定
使う予定がない
)
1年未満
2〜3年
5年未満
10年未満
10年以上
JMAGを知ったきっかけ(複数回答可)
自部門で使用されていた
大学時代から知っていた
展示会などで知った
ベンダー企業から紹介
他部門で使用されていた
学会、研究会で知った
WEBで検索した
その他:
JMAGを自部門や他部門の方、他社へ推奨しますか
10 とてもそう思う
9 |
8 そう思う
7 |
6 |
5 どちらでもない
4 |
3 そう思わない
2 |
1 全くそう思わない
以下のアンケートにお答えください。
1)JMAGの最適化計算機能を利用していますか。
使用中
一度は使用したが、現在は使用していない
知ってはいるが、使用していない
知らない
不明
2)新しいJMAG-Express(Ver.22.0以降)を使用していますか。
使用中
一度は使用したが、現在は使用していない
知ってはいるが、使用していない
知らない
不明
3)JMAGでの1デザインあたりの解析ケース数を教えてください。(あなたが計算する中で最も多いもので回答ください)
〜10
10〜100
100〜1K
1K〜10K
10K〜100K
100K〜
4)JMAGでの1デザインあたりの要素数を教えてください。(あなたが計算する中で最も多いもので回答ください)
〜10
1K〜10K
10K〜100K
100K〜1M
1M〜10M
10M〜
5)JMAGでの1デザインあたりのステップ数を教えてください。(あなたが計算する中で最も多いもので回答ください)
〜10
10〜100
100〜1K
1K〜2K
2K〜5K
5K〜
ユーザー会当日について教えてください。
6)お昼はどちらを希望されますか。
必須
会場で食べたい(立食または弁当予定)
混雑が気になるので外で食べたい
7)懇親会に参加しますか
必須
参加
不参加
8)JMAGユーザ会参加回数
回
備考欄
※1000bytes以内
株式会社JSOLの「個人情報のお取り扱いについて」
必須
同意する